いらっしゃいませ、昨日の三線店です。
1、注文の渡り鳥(鶴)三線完成:販売価格¥21,800
型式:真壁型 棹:樫の木 塗:黒塗り

当店オリジナル三線です。5年以内に棹の歪みや、チーガーの割れが自然現象により発生した場合は修理、もしくは新品と交換いたします。当店までの輸送運賃は買主負担、修理、交換品の送付代は三線店負担とします。三線メーカーだからできる長期5年補償付販売実施中
2、三線の付属品は早めにアップしますので少々お待ち下さい。
3、鶴三線の製作過程画像アップします。ごらんください。
イ、下張りしたチーガーに紅型鶴の生地を張ります。

ロ、3時間後にワッパを外してのりでサイドを貼ります。

ハ、張りが表、裏完成したら次は棹とチーガの角度調整(トウーイを取る、といいます) それが完成したら、カラクイ調整、歌持ち調整して弦を張り完成です。ごらんください。



二、その他人工三線の張り、下張り等しました。
いかがでしたか。今日はここまで、失礼します。
住所 沖縄県与那原町字与那原3192−29
三線店名 大栄工芸
(ニックネームよなばる三線屋〜安ちゃん)
代表者 大城 安栄
連絡先電話番号 098−946−6532
携帯電話番号 090−4985−8681
2010-07-07 15:50